お知らせ一覧
お知らせ一覧
お知らせ一覧
お知らせ一覧
Bricks&UKでは、2027年、2028年卒業見込の方に向け「1Dayオープンカンパニー」を開催します。
「将来、どんな仕事に就こうかな?」「自分にぴったりの会社ってどこだろう?」
就職活動を間近に控え、そんな風に考えている大学生向けの内容になっています。
<参加するメリット>
・仕事のやりがいって何?ワクワクする仕事の裏側をご紹介!
・経営コンサルタントや社会保険労務士の仕事がわかる!
企業の成長を支える面白さや、社会的な役割などを紹介!
・就活に役立つヒントがたくさん!
<開催場所>
東京事務所/名古屋事務所/沖縄事務所
▼オープンカンパニーの詳細はこちら▼
https://recruit.bricksuk.biz/open-company/
世界200 カ国で読まれている米国のニュース誌「TIME」のアジア版、
2025年4月号の特集「Exploring tomorrow’ s business icons(未来のビジネスアイコンを探る)」に、Bricks&UK が掲載されました
「Exploring tomorrow’ s business icons」は、常識にとらわれないユニークな思考と、未来を切り開く行動力によって、将来社会に大きな影響を与える可能性のある人物を取り上げる企画です。
Bricks&UK は、中小企業の経営サポートを広範囲かつ専門的に網羅し、中小企業の事業成長に必要なあらゆる支援を提供する、これまでにないユニークな組織として紹介されました。
創業以来、Bricks&UK は一貫して「中小企業の事業サポート」を使命とし、時代の変化に伴うニーズの変化に、柔軟かつスピーディーに対応することで、中小企業が求めるあらゆるサービスを実践できる組織とサービスを追求してまいりました。
Bricks&UKは、これからもお客様とともに変化し、成長し続けます。
インタビュー記事はこちら
https://time-ceohorizon.com/kajiura_ushio/
この度、一般社団法人Bricks&UKは、知多市の教育環境整備・充実に貢献したとして、知多市より感謝状を贈呈されました。
一般社団法人Bricks&UKは、「高齢者や障がいのある方の安心と尊厳を守り、家族の負担を軽減する」ことを使命とした
見守りサービス 「みまもり家族」を提供しております。
みまもり家族 公式ホームページはこちら
皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年もBricks&UKを宜しくお願いします。
元旦の中日新聞にBricks&UKよりコメントを掲載いたしました。
「年頭所感」ページに中部地区を代表する企業の方々に並び、弊社代表の梶浦も一言添えさせていただきました。
今年も皆様と共に成長していきたいと考えています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年上半期の東海地方の企業倒産件数は過去10年間で最も多くなりました。
新型コロナウイルス時の借入金の返済、人件費と原材料価格の高騰が重荷になっています。
中小企業への経営支援を行うことこそ税理士事務所の提供すべき価値だと考える弊社の役割は大きくなってきたと感じています。
弊社は基幹サービスである会計税務と経営コンサルティングはもちろん、Webマーケティング・融資支援・人事労務・事業承継などのサービスを強化し、お客様の経営課題の解決を行って参ります。また深刻な人手不足に悩む中小企業のため、人材紹介、経理・人事のアウトソーシングに加え、RPAとクラウド活用により生産性向上の支援を行って参ります。
本年も中小企業経営者の皆様にお役に立つべく全力で取り組む所存です。変わらぬご支援をお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
2024年12月25日に全国の会計事務所17社が発起人となって、一般社団法人 会計事務所連携協議会が設立されました。
税理士法人Bricks&UKもその趣旨に賛同し、参画することとなりましたことをお知らせいたします。
会計事務所17社で 一般社団法人 会計事務所連携協議会を立ち上げます
一般社団法人 会計事務所連携協議会(略称: 会計連、理事長: 本郷 孔洋、事務局所在地: 東京都中央区)は、全国の会計事務所17社が発起人となって、2024年12月25日に正式に設立されたことをお知らせします。
会計事務所協議会は、会計事務所間の連携を図ることにより、会計事務所業界が社会のインフラとしてより大きな価値を提供できるよう、活動してまいります。
設立の背景と目的
新型コロナウイルス禍での補助金受給の支援、インボイス制度導入や定額減税への対応など、会計事務所業界は中小企業とその経営者を支え、社会のインフラとしての役割を果たしています。
しかし、現状では各会計事務所がそれぞれに対応を考え実行しており、会計事務所間での連携は十分ではありません。また、会計事務所の事業推進においては、ソフトウェアベンダー、人材サービス業者、その他業界向けビジネスを行っている事業者の皆さまとの協力が不可欠ですが、この面においても、会計事務所間の連携が十分ではありません。
さらに、AIに代表されるテクノロジーの進化により、定型的な業務については、自動化が視野に入ってきている中で、人を中心とした会計事務所の付加価値が問われています。一方で、人の採用や育成、処遇という観点でも、各会計事務所での活動となっているため、業界全体のブランドイメージを向上させ、業界を指向する人材の層を広げることができていません。
このような問題意識から、業界をリードする会計事務所17社が発起人となり、今般、一般社団法人 会計事務所連携協議会を設立いたしました。会計事務所連携協議会は、会員間の積極的な議論と協力を通じ、会計事務所及びその先の顧問先にとってより最適な対応を実現し、会計事務所業界が社会のインフラとしてより大きな価値を提供できるよう、会計事務所間の連携を図ってまいります。
今後の取り組み
会計事務所連携協議会は、会員間の積極的な議論と協力、そして連携を通じ、以下の取り組みを行ってまいります。特に初期においては、会計事務所業界のブランドイメージの向上、および、会計事務所における人材の採用と育成の支援を中心に活動を行ってまいります。
発起人
一般社団法人 会計事務所連携協議会は、業界をリードする以下の会計事務所17社が発起人となって設立されました。初代の理事長には、会計事務所業界を長年牽引してきた辻・本郷グループ会長の本郷 孔洋が就任いたしました。
理事長 本郷 孔洋 (辻・本郷グループ会長)のメッセージ
会計事務所業界が連携し、新しい未来を創造するための基盤を構築できたことを嬉しく思います。本協議会を通じて、業界全体の価値向上に貢献し、中小企業や地域社会を支える強固なネットワークを形成していきたいと考えています。
<発起人一覧(17社、50音順)>
発起人 理事 中村 真一郎 (ベンチャーサポート税理士法人 代表社員)のメッセージ
会計事務所業界が直面する多様な課題に対し、個別ではなく協調して取り組む必要性を強く感じています。本協議会を通じて、全国の会計事務所と連携し、業界の未来を共に築き、中小企業とその経営者に、より良い貢献をしていきたいと考えています。
団体概要
一般社団法人 会計事務所連携協議会(略称: 会計連)は、会計事務所17社が発起人となって、2024年12月に設立された一般社団法人です。会計事務所連携協議会は、会員間の積極的な連携を通じ、会計事務所及びその先の顧問先にとってより最適な対応を実現し、会計事務所業界が社会のインフラとしてより大きな価値を提供することを目指しています。
【団体名】
一般社団法人 会計事務所連携協議会
【事務局所在地】
東京都中央区銀座3-7-3 銀座オーミビル ベンチャーサポート税理士法人内
【代表者】
理事長 本郷 孔洋 (ほんごう よしひろ)
【活動内容】
会計事務所間の連携を通じ、会計事務所業界が提供する価値の最大化を図る
【Webサイト】
準備中
お問合せ先
プレスリリースに関するお問合せ、また取材のご依頼は、press@j-tax.or.jp (担当: 古尾谷)までお問合せください。
この度、社会保険労務士事務所Bricks&UKが、株式会社船井総合研究所が主催する社労士事務所経営研究会において、「好事例大賞」を受賞しました。
これは、会員200社程の中から選ばれる栄誉ある賞であり、お客様への経営サポートにおける弊所の取り組みが評価されたものです。
今後も、お客様の繁栄を願い、より一層のサービス向上に努めてまいります。
名古屋商科大学 日進キャンパスで「1V1STEET FOOTBALL CHALENGE」を開催します!
昨年も大好評だった1on1ストリートサッカー。
ゲージの中で技を競い合い、熱いバトルを楽しむゲームです。
今回はチーム対抗によるトーナメントも開催しますよ。
名古屋オーシャンズの選手も参加します!写真撮影やサインもOKです。
ぜひ遊びにきてください。
日時:2024年10月19日(土)12:00〜17:00
場所:名古屋商科大学 日進キャンパス
参加費:無料
2024年3月10日(日)大学生、専門学生を対象とした「NAGOYA OCEANS×Bricks杯」の開催いたしました。
「NAGOYA OCEANS×Bricks杯」は、フットサルを通じて育てる向上心、達成感、チームワークなど、学生から社会人まで多くの人々の心を豊かに、健康で幸せな人生を歩む手助けをしたいとの想いから、名古屋オーシャンズ様とBricks&UKで1年前から準備をしてまいりました。
初代王者を制すために、参加チームの皆さんが白熱した試合を繰り広げ、一つの目標に向かって一生懸命になる姿を見て、改めて若い世代の情熱に感動しました。
また、情熱を持ってチャレンジする若者をこれからも応援したいと思っています。
<大会当日の様子は名古屋オーシャンズ様の公式ホームページを是非ご覧ください>
http://www.nagoyaoceans.com/news/satellite/87190.html
タイでビジネスをスタートする経営者様を応援する「タイの会社設立キャンペーン」を始めました。
・日本の事業をタイでも展開したい
・そろそろ海外進出したい
という方、会社設立に関する手続きから、タイでの事業立ち上げ後の会計処理までBricks&UKが、サポートいたします。
詳しいサービス内容はこちらをご覧ください。